2025.1.19
節分 続き
今年最初のイベントなので、盛り上げて行こうと思います。盛り上げツールを作成しましたのでご紹介します。
鬼用シールド

鬼も只豆を投げつけられてはたまりません。点数付きシールドを装備しました。点数が付いていますので、何となくシールドに投げたくなるのが人間心理。昨年の轍を踏まぬよう鬼も考えたようです。
節分飾付

いつも飾付をしてくれるスタッフさんの「節分版」です。判りにくいですが正月飾りの蛇から立体になっています。2025年から改善がされています。
以前の豆まき

2022年の節分イベント風景です。寸劇を用意しており、「鬼滅の刃」竈門炭治郎が巫女さんの手助けで鬼を退治するという内容でした。実は巫女さんは、福の神の化身。皆さんに幸せの魔法を伝授しました。「早起きをし、他人にやさしく、良く笑う事。そうすれば長生きし、幸せになります」と。
動画もあります。
最後はドリフの「いい湯だね」を歌って大盛り上がりでした。今年2025年節分イベントも盛り上がる企画を要していますので、ご期待ください。
一覧に戻る
鬼用シールド

鬼も只豆を投げつけられてはたまりません。点数付きシールドを装備しました。点数が付いていますので、何となくシールドに投げたくなるのが人間心理。昨年の轍を踏まぬよう鬼も考えたようです。
節分飾付

いつも飾付をしてくれるスタッフさんの「節分版」です。判りにくいですが正月飾りの蛇から立体になっています。2025年から改善がされています。
以前の豆まき

2022年の節分イベント風景です。寸劇を用意しており、「鬼滅の刃」竈門炭治郎が巫女さんの手助けで鬼を退治するという内容でした。実は巫女さんは、福の神の化身。皆さんに幸せの魔法を伝授しました。「早起きをし、他人にやさしく、良く笑う事。そうすれば長生きし、幸せになります」と。
動画もあります。
最後はドリフの「いい湯だね」を歌って大盛り上がりでした。今年2025年節分イベントも盛り上がる企画を要していますので、ご期待ください。